長く待っていたカメラ NIKONよりアナウンスあり

NIKON F2フォトミックにMD付けて連写したのはもう20年も前だったフィルム全盛期のことです
いずれはデジカメでフィルムの一眼レフを超えるカメラが市場に出ることを望んでおりましたが
今は、デジタルカメラが主流になっており用途に合わせて選択肢は整っていますね
期待していた一眼レフのデジタルカメラが少し高価ではありますが
30万円くらいかな必要なアクセサリーを追加すると50万円くらいになりそう
趣味のカメラとしてはちょと高めですねでも使ってみたいカメラの1つです
(2014年7月中旬発売)
NIKON D-810 

Nikon D810 pre-order options

  • 写真は以下に表示されております
  • http://nikonrumors.com/wp-content/uploads/2014/06/Nikon-D810-pre-order-options.jpg

詳細は以下のサイトを参照

NIKONよりアナウンス 日本国内のメーカサイト

Nikon D810 now available for pre-order (海外のサイト)

 

カテゴリー: カメラ | コメントする

2027年にリニア中央新幹線の開業を目指すJR東海

すばらしきかな日本の技術(リニア新幹線)

超伝導の平和利用の最たる交通機関の実用化

そのスピードは新幹線を遙かにしのぐ時速500km/h

11~12月に初の一般向け試乗会を実施 WEBサイトで申込受付(有料)

体験乗車で時速500キロの速度で走行する超電導リニアのL0系車両=山梨県都留市の山梨リニア実験センターで2014年9月22日、兵藤公治撮影(写真)

 

カテゴリー: 技術, 鉄道 | タグ: | コメントする

世界最古の……….ギネスブックに日本

A world oldest  ………. 

It is Japan to Guinness Book of Records.

ギネスブックに世界最古という項目がある

なんと日本には世界最古の項目に2つ取り上げられ

■現存している国家として最古の国  それは「日本」

——————————————————————————————-

日本神話上は紀元前660年2月11日旧暦神武天皇元年1月1日)、初代天皇即位・記紀説。現実的には4世紀

———————————————————————————————

 

■木造建築で最古の現存する建築物

木造建築物
——————————————————————————————–
日本斑鳩宮近郊(現・奈良県斑鳩町域)に、推古天皇9年(601年)、聖徳太子によって建立されたとの説が有力であるが、異説もある。天智天皇9年(670年)に全焼したともされており、その場合、再建時期は不明とされる。このように諸説入り乱れる中ではあるが、早くて7世紀初頭の創建、遅くて同紀後半の再建と考えられている。

——————————————————————————————–

WIKIからの引用です(It is quotation from WIKI.)

■日本は2600年以上続いている

今更ながら感心しました(日本人のまじめさがここにも現れています)

■世界最古、1300年以上前の木造建築物がそのまま残っているつくづく感心(文化、思想を大切にしている民族)

「木造建築の文化を今に引き継がれ、人を大切にする民族だと理解できる」

▼引用先は —————————–

ギネス世界記録(ウィキペディア)

世界最古の一覧(ウィキペディア)

 

カテゴリー: 日本人, 歴史 | タグ: | コメントする

海賊と呼ばれた男(上下)読み終わりました

「永遠の0」、「海賊と呼ばれた男」(上、下)を読み終わったところ

ネットでは何かと話題になっていたようですね

欧米の石油メジャーも怖いけど日本の官僚の怖さも

GHQは日本を占領するために様々な自由を奪っていったようですが

その手口はホントに巧妙というのか狡猾な手口だったんですね

植民地支配の長い経験と実績があたのでよくわかりました

読んでいて今も現在進行形では……..

就職する会社は選ぶべきですね それが本当の幸福に近づく近道かも

これらの3冊 中学生や高校生に読んで欲しい 生き方を誤らないためにも

自分は50年遅かった

 

カテゴリー: 読書 | タグ: | コメントする

NIKON D750 アナウンス(710ではありません)速報

700系統の一眼レフD750ようですね
背景の画像

Awlzaiu zps4b513c58

背面のモニターがバリアングルですね これ不評だった5000と同じようにみえます もしそうならがっかりです中途半端なバリアングルモニタならいらない

ファインダーの窓口 丸でない 角張ってる ちょと期待はずれです750は対象外の選択肢かな

最終デザインとスペックで判断かな

specifications: 24MP full frame sensor Tilting LCD screen Wi-Fi support Expeed 4 imaging processor Very light body

Nikon D750 camera will have a 24.3MP full frame sensor

カテゴリー: カメラ | コメントする

きな臭い国際間のニュースが多くなってきた 戦後69年どこに行く日本人?

国際間の問題を取り上げるのは本意では無いが最近、日本周辺でのアジアで民族を虐殺とか臓器売買とか食品の安全、環境汚染だとかあまりにも多すぎですね
海外に10年に以上関わり本拠地を東南アジアに据えて仕事をしていたときは中東の問題と一部の隣国同士のトラブル程度だったように思う。
ここ2014年になり中国共産党が関わるトラブルが多すぎ
もしかして中国共産党は末期的な症状なのか! 安定した国とはいえない
今日もアメリカの情報収集偵察機に異常接近の中共の戦闘機11機が
米軍のP8哨戒機に約6メートルの距離まで異常接近
P8は沖縄県嘉手納基地(嘉手納町など)に所属し、中国軍機は海南島にある基地の「殲11」。
哨戒機に挑発行動と言ってもあまりに異常な接近 事故がおこればアメリカのせいにするつもりなんでしょうね
本当の意味で実力の無い国に限って挑発行動が過ぎでますね

 

中国の戦闘機が、アメリカの戦闘機に異常接近米軍の対潜哨戒機P8に異常接近したとみられる中国軍の戦闘機
いつまでこんなことやってるのかな
まともに動く空母がないので作っている空母ができるまで周辺で火の粉を蒔いてるのか
やってることがあまりに稚拙。
経済が崩壊するまえに近隣国にこびを売っておかないと10年後は別の国名になってるかもね
このままで後10年保つかどうか 現在のネット社会の時間はもっと早いかもしれない
日本では国民が注目している
憲法9条を国際的に通用する内容にして国際貢献のできる国いや
国際貢献のまえに自分の国は自分で守る基本的なところがもっと重要
そのためにも敗戦国に押しつけられた憲法でなく 自立した国として動けるように
憲法9条は改正して本来の姿にしていく必要がある
これを恐れているのは 日本が自立することで不都合な国は
中共、朝鮮半島、そしてアメリカなんだろうな
100年前とあまり変わっていないのか
2014年8月は、大きな収穫があった それは
■大東亜戦争の詔勅(1941年12月8日)
■終戦の詔勅(1945年8月15日)
■そしてポツダム宣言の受託
この3つをきちんと読めば日本が植民地化されていることがよくわかる
そして今も継続中!
東京裁判、GHQはいったい何だったんだろう ポツダム宣言と全く異なったことを
してきましたね
日本を落しめるのに真珠湾奇襲を(1941年12月8日)は宣戦布告前の違法行為だといって日本を卑怯者扱いですよね(アメリカ政府は市民を戦争へ誘導するために利用)
当時の日本国政府は国際法にのっとって精一杯 事前通告するために努力していたことが
いまでは証明されており数時間の遅れは誤差の範囲内といえませんか
ベトナム戦争に参戦した米軍は、宣戦布告したのですか? 探したけどみつからない
湾岸戦争の時イラクに宣戦布告したのですか? これもみつからない
なにより悲しいのは1945年8月に広島、長崎に原子爆弾を落としたのはアメリカそのものですね
これ国際法違反では!
日本国一般市民(特に女性、子供、高齢者が多い)をターゲットにした都市空爆(死者30万人以上)
こんな大虐殺が許されるのでしょうか
日本に多くの人達は、悲しい出来事だけどじっと我慢してる(これは国民性かも)
そしてこの責任を追及しようとしている日本人はほとんどいません
そして南京大虐殺を捏造するアメリカ
日本国民への大虐殺を隠蔽するために南京大虐殺を捏造し日本をおとしめているのはアメリカ政府その物ですね
最近、日本政府が関与したとする従軍慰安婦の件は間違った報道だと日本でも知られるようになりました
このこともアメリカに多大な責任があります(偽の記念碑をアメリカ国内に設置)
未来リーダーシップとなる国のすることではありません
辛い過去を心に秘めながら次の世をよくしていくために一生懸命働いている国民それが日本人です
明治維新以来、欧米に飲み込まれないように一生懸命努力して日本の国力をあげるため
アジアの国々が植民地支配から解放されるように努力していたことは歴史の事実です
今の日本は自立出来ていません
まだ、大東亜戦争敗戦(アメリカに対して)から立ち上がっていないからです
憲法でさえ自国の活動を貶めるような内容があることに気がつかない他国依存症の人が多いからです
平和憲法だと呼ばれていますが、本当にそうなのかよく考えてみてください>>日本人
他国に人、財産、人権を奪われても何もできない国 それが日本です
日本国民と財産をを守れないそんな国が日本なのですよ
これはすぐ気がつく内容でしょう
気がつかない >>完全に洗脳されてしまってますね
洗脳から解放された人はどうしたらいいのでしょう 自分の子供やこれから生まれてくる子供たちのために
戦後69年といえばもう 気がついてもいいのに
人はなかなか自分の足で立つことが出来ない 悲しいかな

カテゴリー: 政治, 新聞記事, 日本人 | コメントする

NIKONから新しいカメラのうわさが!D-710 か?

D-810が発売された2014年7月という時期なのに810と610の中間で連写・動画の質を向上させたものなんだろうか まだ外観のデザインは不明
センサーは2400万画素(24M)あたりになるのかな
そうだとすればD-710が連想
D-610サイズで連写性能がよくなれば野鳥好きのわたしにはぴったりかも
なんだか自分好みのカメラが市販されてほしい気持ちが先行している

Nikon-D4S-I-am-coming-soon

これが唯一の外観情報(http://nikonrumors.com/ ここに画像あり)

610、810そして710なんだろうか?

 

カテゴリー: カメラ | コメントする

朝日新聞記事からだけではわからない背景 長崎への修学旅行時の中学生

朝日新聞デジタルのタイトル
「修学旅行生5人、長崎の被爆者に暴言 横浜の中学校謝罪」

http://www.asahi.com/articles/ASG673RG9G67TOLB001.html

リンク切れになるとわからなくなるので上記の画面を画像で載せておきますCapha1

長崎の被爆者の語り部「森口貢」さんと横浜市公立中学生徒男子5人との間であったこと(詳細は記事参照)

ただ記事に出ていない内容について調べてみた

被爆者とは

昭和20年8月に広島市と長崎市に投下された原子爆弾によって被害を受けた、被爆者(被爆者健康手帳所持者)の方々の数は平成23年3月31日現在、全国で21万9410人となっています。被爆者援護法に定める「被爆者」とは次のいずれかに該当する方で、被爆者健康手帳を所持している方をいいます。詳細は次のリンク厚生労働省のサイトあります。

語り部森口貢氏(無償ボランティアではなく有償1万円/時間)が修学旅行生に話していた内容についてもっと細かく調べてみた

被爆体験談を話していたことは当然だろう。そしてほかには何を話していたんだろう

直接被爆ではなく2次被爆で認定されていることは理解できる。この方が原爆の被害について語るときどのように話しているのだろうか?長崎の原爆投下、被害について話されるならなんら問題ないが長崎以外について政治的な内容を中学生に話すのは場違いではこのことは新聞には記載無い。言葉のやりとりで中学生への抗議と校長に謝罪を要求って現場にいたであろう引率の教師たちはどうしていたんだろう。その後このような新聞記事になる。流れを見ていると日本をおとしめようとしている慰安婦問題を叫ぶ人達、靖国参拝を批判する人達と共通点を感じます。もうすぐ8月15日ですね私は靖国神社へ参拝に行く予定でおります

森口貢氏の長崎原爆投下前後の動きをまとめてみました

1945年8月4日佐賀の田舎に疎開した。5日後長崎に原爆が投下された。20日爆心地を抜けて長崎に戻った。

原爆投下時は佐賀に疎開していたようだ投下後に被爆した人を入市者と呼ぶ

「入市者とは」原子爆弾が投下されてから2週間以内に、救援活動、医療活動、親族探し等のために、広島市内または長崎市内(爆心地から約2kmの区域内)に立ち入った方。※広島にあっては昭和20年8月20日まで、長崎にあっては昭和20年8月23日まで。

竹田恒康氏による解説 https://www.youtube.com/watch?v=r-wsOsYBxj4

 

 

カテゴリー: 新聞記事 | コメントする

アルベルト・ザッケローニ監督 サッカー日本代表チームありがとうお疲れ様でした

ザッケローニ監督2014年のワールドカップ 1次リーグ敗退
しかし、ここまでの4年間で国際試合53戦33勝だそうですね
1990年代後半の日本代表チームはこれほど強かったか!
ワールドカップのアジア予選をみて 日本のサッカー強くなったととつくづく感じた物です
試合スタイルも子供たちに日本を自慢できる代表チームだと感じておりました。
ブラジルでの敗退がきまると退任することを表明されましたが本当にありがとうございました。
日本チームが国際的にここまでこれたのはザッケローニ監督のおかげです
そして、複数の日本人が世界で活躍している本当にすばらしいことです
4年間という限られた中で日本チームを引っ張ってブラジルでプレイできたのはザッケローニ監督のおかげなんですからそして代表に選ばれた選手も実にすばらしいプレーでした
自慢できる内容ではありませんか
もし、1次リーグ敗退が非難されることだとしたら ここまで誰ががんばることができますか?
日本選手のプレースタイル、そしてサポーター とれをとっても観戦してよかった何より観戦の機会を作ってくれてありがとう
世界の壁は厚かったかもしれません。
必ずしも全勝することが目的では無いでしょう。
これから後に続く者達に道を切り開いてくれたことありがとう日本の未来は明るい
サッカーというスポーツを通して選手だったり監督だったりサポーターだったり 対戦相手だったり
いろいろな条件、環境がありその中でがんばった日本代表にとてもいい思いを抱くことができ感謝します
ますます道を究めていってください
いちファンとして応援しております
ザッケローに監督と日本代表選手に感謝して 思いを残しておきます

Alberto Zaccheroni.jpg

 

カテゴリー: スポーツ | コメントする

携帯電話のSIMロックを解除の方向か?

東南アジアではSIMロック解除が当たり前のようになっているがその利点は
携帯本体の選択肢が多くなる(目的によって自由に選べる)
回線(キャリヤ)の選択も選択が自由
これは国をまたがっていえることなので仕事で近隣国に頻繁に出かけるビジネスマンには非常に便利
タイで携帯を購入、回線もタイで契約
これでカンボジア、ラオス、ミャンマーにおいて使用可能(使用料に要注意)
機種によっては、SIMカードが2枚挿入できるものもあり携帯本体1つで番号を2つ持つことができる
これらはSIMロックがかかっていないことによるもので
日本では、携帯本体と回線(キャリヤ)は固定されていることが多かった
最近一部の携帯本体と回線が異なる会社の場合でも使えるケースがあるようだ
しかし、その選択しは限定的で海外のようにはなっていない
固定電話のインフラが整っている日本と固定電話のインフラのない国の差なのか
海外において2500円程度の携帯を持つことは特別のことではない
回線もプリペイドカード式(カードは1000円程度)のもの
契約で毎月一定額を支払う方式などその選択は多い
日本の携帯のあり方も海外のような使用者の側に立った使いやすさがなければ
日本だけで孤立したものとなってしまう 海外での日本の携帯を浸透させるにはSIMロックを解除は必須

140628simlock.jpg

■SIMカード↑

カテゴリー: MobilePhone 携帯電話 | コメントする